入社のきっかけは?
産廃物処理の経験が生かせる
転職先を探すにあたり、様々な転職サイトで営業職を検索したところ、高野グループの中間TRCを知ることになりました。前職では一般家庭の廃棄物処分業やリサイクル業の営業をしており、産業廃棄物の処理について少しかじっていたこともあって、ここへの転職を決めました。
今の仕事とやりがいを教えてください。
お客様へ的確で丁寧な説明を
普段は土木建築業者やリサイクル業者など、様々な産業廃棄物の排出事業者様(産業廃棄物を出す企業)を訪問しています。お客様とは基本的に契約内容に基づいて話をすることが多く、こちらが産業廃棄物についてある程度分かっていることを前提にお話しをされるので、私もしっかり契約内容や法令、処分方法などについて理解し、対応する必要があります。まだ入社して日が浅いこともあり、覚えることがたくさんありますが、所長や上司、先輩社員と相談しながら、担当エリアを分けて営業活動を行っています。また、建築現場など普通なら立ち入れない場所に行くことが多いので、見るもの話すもの、何でも興味深いです。
社風を教えてください。
所長や上司、先輩社員と情報を共有
事務所の社員もドライバーさんもみんな仲良く、仕事のしやすい職場です。時には仕事の内容にかかわらず、プライベートの話や世間話で盛り上がります。所長や上司、先輩社員とはお互いにどんな仕事をしているのかを把握しているので、わからないことや困ったことがあれば自分だけで抱え込まず、しっかりと相談できます。常に疑問を持ち、自分で調べたり、質問できる人で、あとはやる気さえあれば向いている仕事だと思います。私自身もそうやって仕事を覚えてきました。今後は、どんな仕事でも引き受けられるような営業になりたいです。
